第1回日本身体障害者自転車競技大会開催される
- 通番
 - 1932
 - 入力番号
 - J00627
 
- 副題
 - 報告者
 - 高橋義信
 
- 所属
 - 品質構造研究部
 - 出典
 - 技研ニュース
 
- 号・年号・貢
 - NO.138 1994-3 P3-4 PH6
 - 発行年月日
 - 19940330
 
- 概要
 第1回日本身体障害者自転車競技大会が、平成5年12月5日に立川市の国立昭和記念公園で開催された。東京都、千葉・埼玉県を中心に41名の選手が参加した。競技種目としては視覚障害者と健常者の組み合わせによるタンデム競技が男子20Km、混合15Kmで公園の外周コースで競われた。切断等の肢体不自由者は2輪自転車を用いての10Km男・女が行われた。また、脳性マヒ者による三輪自転車は1500m、2輪自転車3000mのタイムトライアルが行われた。障害別に3クラス、全部で15クラスでの各順位が決められた。
- 入力日
 - 19940401
 
- キーワード
 - 身体障害者/自転車競技/肢体不自由者
 - 画面枚数
 - 2
 
- PDF貢数
 - 2
 - File
 - J00627.pdf