アルミニウムへの電気メッキ
- 通番
 - 869
 - 入力番号
 - C00869
 
- 副題
 - 報告者
 - 上田重朋
 
- 所属
 - 早稲田大学
 - 出典
 - 自転車生産技術
 
- 号・年号・貢
 - NO.47 1958-4 P35-37 PH1
 - 発行年月日
 - 19580430
 
- 概要
 アルミニウム、マグネシウムなどの合金製品に電気メッキをすることが多く望まれるが、自転車用部品の場合には、装飾的効果のためおよび耐摩耗性の向上のためにメッキを施すことがより効果的である。重量が軽減された美しいサイクリング車-これは自転車を買う立場の、自転車についてなにも知らない者の夢かも知れない。生産者にとって、製品が需要者に歓迎され、販売が伸びなければならない。そして生産のコストが問題である。本稿では、これらの問題に言及しないで、純技術的に、アルミニウム合金への電気メッキについて概説する。
- 入力日
 - 19900509
 
- キーワード
 - 電気めっき/アルミニウム合金/陽極酸化
 - 画面枚数
 - 3
 
- PDF貢数
 - 3
 - File
 - C00869.pdf