管理工学-Q・C・Dのマネジメント-(その2)
- 通番
 - 99
 - 入力番号
 - C00099
 
- 副題
 - 報告者
 - 豊増武志
 
- 所属
 - ユタカ技術研究所
 - 出典
 - 自転車技術情報
 
- 号・年号・貢
 - NO.20 1983-7 P14-20 DW9TB9
 - 発行年月日
 - 19830708
 
- 概要
 企業がその経営目的を達成するためには、経営諸資源(人的、物的)を有効に活用し、産出と投入の効率化を図ることが肝要である。管理工学は、ひと、もの、かね、情報の運用の効率化、最適化を命題とする体系的管理技法である。管理工学はこのような観点から、経営体の生産活動について管理機能の面からアプローチするものである。前回に引続いて、今回は作業管理について述べる。
- 入力日
 - 19890921
 
- キーワード
 - 生産管理/工程管理/品質管理/作業管理/作業改善
 - 画面枚数
 - 7
 
- PDF貢数
 - 7
 - File
 - C00099.pdf