自転車産業振興協会

試験方法概要
試料にX線管からのX線を照射すると,試料に含まれる原子から固有のX線が発生し放出されます。このX線は蛍光X線と呼ばれ,各元素特有の波長をもっており,このX線の波長を調べることにより定性分析ができます。また,蛍光X線の強度は濃度の関数となりますので,元素特有の波長ごとにX線量を測定すれば定量分析をおこなうことができます。この原理を用いた装置がエネルギー分散型蛍光X線分析装置です。自転車部品に含まれるNi,Cd,Crなどの重金属を非破壊で分析することができます。
対応規格
なし
対応車種
自転車・自転車部品全般
仕様
測定原理:蛍光X線分析法
測定方法:エネルギー分散型
測定対象:固体・液体・粉体
測定範囲:11Na~92U
試料室寸法:最大300(W)×275(D)×約100(H)mm
試験・検査の概要 お申し込みはこちら