競技用車輪の諸特性について
- 通番
 - 1936
 - 入力番号
 - J00631
 
- 副題
 - 報告者
 
- 所属
 - 出典
 - 技研ニュース
 
- 号・年号・貢
 - NO.139 1994-5 P3-5 TB4
 - 発行年月日
 - 19940530
 
- 概要
 最近、トライアスロン等で使用され始めた新しい機材が、従来の競技用自転車に使われ始めてきた。特に、フレーム、車輪の形状、材料が多種多様になってきている。しかし実際の効果が明確にはされていない。そこで平成5年度は、市販の各種車輪について種々の試験を行い、諸特性を把握した。供試車輪はすべて700C車輪の後輪とし、静的、動的の試験を行った。その結果、慣性能率はできるだけ小さい方がよく、また重量が関係するので軽い方がよい。リムの部分およびアーム部分を翼形断面にすることは有効であることなどが分かった。
- 入力日
 - 19940725
 
- キーワード
 - 車輪/性能試験/評価技術
 - 画面枚数
 - 3
 
- PDF貢数
 - 3
 - File
 - J00631.pdf