一輪車と自転車のペダル踏力
- 通番
 - 1905
 - 入力番号
 - J00600
 
- 副題
 - 報告者
 - 品質構造研究部
 
- 所属
 - 出典
 - 技研ニュース
 
- 号・年号・貢
 - NO.131 1993-1 P7-8 DW4PH3
 - 発行年月日
 - 19930111
 
- 概要
 NHKテレビの「一輪車対自転車」”くらべてみれば”の放送について、当所はペダル踏力の測定について協力したが、放送しなかった内容も含めて報告する。対象の自転車は26形軽快車(歯数31、14)、一輪車は24形車輪である。ライダーは日本記録をもつ実力者である。スタートダッシュでの違い、定速度走行での違いを求めた。これらから、一輪車は自転車に比べ1.5-2.5倍のエネルギーを必要とすることが分った。しかし腹筋、背筋を強めバランス感覚を高める一輪車と、心肺機能を高め、体力増進を図る自転車とは目的が異なる。
- 入力日
 - 19930223
 
- キーワード
 - 軽快車/一輪車/ペダリング/エネルギ代謝
 - 画面枚数
 - 2
 
- PDF貢数
 - 2
 - File
 - J00600.pdf