鉄鋼材の一般検査法(その3)
- 通番
- 735
- 入力番号
- C00735
- 副題
- 報告者
- 野田一六
- 所属
- 名古屋工業大学
- 出典
- 自転車生産技術
- 号・年号・貢
- NO.30 1956-11 P26-30 DW14PH5
- 発行年月日
- 19561130
- 概要
鉄鋼材の一般検査法のその三として、今回はX線透過検査法について述べる。最近の無破壊検査法として、もつとも信頼できるものの一つで、溶接および鋳造工業に盛んに応用される。すなわち鋳物にX線を透過させれば、内部における気泡、パイプ、収縮、亀裂、砂または溶滓の混入等が判明し、溶接部の場合いは原金属の境界、気泡、亀裂、異物の存在等逐一観察ができる。しかも経済的で繁雑さがない特長のため、米国ではすでに1933年以来、壁の厚さ108mmまでの高圧タンクの溶接継目は、X線で検査すべきことを規定している。
- 入力日
- 19900404
- キーワード
- 鉄鋼材料/X線透過装置/X線検査/非破壊検査
- 画面枚数
- 5
- PDF貢数
- 5
- File
- C00735.pdf